TRIBAL×INTERIOR 中近東の手織りラグと、上質な家具で叶える心地よい暮らし
2023/08/31
期間中、中近東イラン・アフリカ北西部モロッコを中心としたラグを100点以上展示いたします。
個性的なトライバルラグ(部族の絨毯)は、北欧家具やヴィンテージ家具との相性もよく、インテリアに一層の深みを与えてくれます。
どれも一点物ですので、一枚一枚アートを鑑賞するように楽しみながら選んでいただけることと思います。
当日は、ラグ・絨毯専門店G.E.Mの専門知識豊富なスタッフも交え、ショールームの上質な家具とともに、お部屋全体のコーディネートを踏まえてご提案させていただきます。
ぜひこの機会に、奥深いトライバルラグの世界をご堪能ください。
期間 | 2023年9月29日(金)-10月2日(月)
時間 | 10時-18時
場所 | ㈱セイコーヴィーバス
〒521-1125 滋賀県彦根市稲枝町386-6 MAP
問合 | 0749-43-2552 / info@vee-vas.com
トライバル
イランに住む部族が、部族ごとの柄や、自然を現した幾何学模様などを 織り込んだ民芸のラグです。
織り手である部族の女性たちが、一枚一枚、柄を考えて織っているので、すべて一点物となります。
シンプルな北欧家具と合わせていただいても、アクセントになり美しくまとまります。
本イベントではオールドラグもご用意しております。お探しの方は注目です。
ベニワレン
アフリカ・モロッコの遊牧民ベルベル人によって織られるラグです。
ホワイトにひし形ラインのデザインは、既視感のある方も多いかもしれません。
優しい色合いとシンプルなデザインで、モダンからカジュアルまで、様々なテイストのインテリアに合わせやすいラグです。
ペルシャ
床の上の宝石、ペルシャ絨毯。
卓越した技術により、繊細で緻密に織られた美しい絵柄は、まさに芸術品です。
使い込めば使い込むほど柔らかくなり、光沢と風合いが増します。
アートのように、壁に飾られても素敵です。
ギャッベ
イランの遊牧民が作り上げる、長い毛足で弾力性があって、踏み心地の良いウールの手織りラグ。
一般的には鮮やかな色合いと、可愛らしい柄が多いですが、本イベントでは、無地や染色のムラが生み出すグラデーションなど比較的シンプルなデザインのものを揃えています。
👈セイコーヴィーバスYouTubeチャンネル
セイコーヴィーバス代表の西が、インテリアの魅力を発信するチャンネルです。
ゆっくり更新していますので、よろしければチャンネル登録をお願いいたします。
\ New post /
今回のイベントに向けて、ラグの選び方動画UPしました!
新企画、インテリアに関する素朴な疑問に答えます!
第一弾は「高い家具と安い家具の違いって?」です。
\ Pick up /
セイコーヴィーバスのお客様、荒巻様ご夫婦のお宅を訪問させていただきました。
ヴィンテージ家具、フィン・ユールの家具、趣味の品々・・・と、こだわりの空間づくりは見応えたっぷりです。
前編では各お部屋と趣味のお話、後編は奥様こだわりのキッチン収納をご紹介しています。ぜひご覧ください!
👈セイコーヴィーバス公式Instagram「 seikoveevas 」
店舗・イベント情報を配信中です!
㈱セイコーヴィーバス 〒521-1125 滋賀県彦根市稲枝町386-6
0749-43-2552 / info@vee-vas.com