家具・カーテン納品レポート -日進木工・日本フクラ-

2019.08.13

「いつか、自分のこだわりをつめこんだお家を、建ててみたい!」

そんな風に、お考えの方も多いと思います。

 

今回ご紹介するのは、インテリアのお仕事にも携わられていた経験のあるご夫婦ならではの、

家具へのこだわりが感じられるお住まいです。

 

 

まずは、窓まわりのご紹介から・・・・・・。

リビングの窓には、きれいなレースカーテンと、シックなドレープカーテンの組合せ。

おおきな掃出し窓を引きたたせています。

和室には、プリーツスクリーン、寝室にはローマンシェードと、お部屋ごとの過ごし方や、

使い勝手を考えて、ご提案をさせていただきました。

 

 

お次は、家具のご紹介・・・・・・。

こちらのご家族は、ご夫婦と、小学生の男の子、保育園に通う女の子のご家族。

 

にぎやかなご家族が集うLDKには、幅180cmの、ゆったりと食事ができるダイニングテーブルが。

「天板がナラ材+脚がアイアン」の組み合わせのこちらのテーブルは、

飛騨高山の家具ブランド「日進木工」のGRAND TABLE。

使いこめば使いこむほどに、味わいがます、愛着の持てる一品です。

 

また、LDKのまん中には、家族みんながくつろげるL型のソファ、LITHOS

こちらのソファは、中身にこだわったソファ作りをしている「日本HUKLA社」のもの。

かための座り心地が、セイコーヴィーバスでも人気のソファです。

 

 

そんなソファの横で目を惹くのは、これもまた、すてきなパーソナルチェア。

実は、このチェア、奥様が独身時代にご購入されたもの。

デンマークの家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーの作品です。

ご結婚されてからも、ご夫婦で大切にされてきたチェアが、ご新居でもすっかりなじんでいます。

ストーブの前が、ちょっと特別なスペースになりますね。

 

そして、ご結婚後に、おふたりでご購入されたリビングボード「SICURO」も家族と一緒にお引っ越し。

(写真:下中央、下右)

 

こちらの家具の置き場所も、ご新築時に検討され、家族みんながつかいやすいLDKのまん中に配置。

お買い求めされたときにくらべると、ずいぶんと経年変化で色が濃くなっているそうです。

 

住まいが変わっても、家族とおなじくらい大切に、家具と一緒に過ごしてこられたO様。

これからも、家具との思い出がたくさん刻まれていきそうですね。

 

この度は、ありがとうございました。

 

 

 

 

■O様邸 家具コーディネート一覧

カテゴリ
商品名
サイズ
仕様
ダイニングテーブル THE GRAND TABLE W2000 D900 H700 天板:オーク材
脚:スチール脚
ダイニングチェア DCC-096 W550 D530 H780 SH440 オーク材 カバーリング式
ダイニングチェア(アームあり) DCC-095 W550 D530 H780 SH440 AH635 オーク材 カバーリング式
片肘ソファ LITHOS W1300 D915 H670 SH375 ファブリック
スクエアカウチ LITHOS W1200 D1200 H670 SH375 ファブリック

家具を通じて 暮らしのご提案

セイコーヴィーバスでは、家具、カーテン、照明、雑貨や観葉植物など、暮らしのすべてに関わるインテリア計画を、専門知識を持ったインテリアコーディネーターが丁寧にご提案いたします。

ご来店の流れ

お部屋に適したサイズやご予算に合ったアイテムをご覧いただけるよう、ぜひ間取り図面などを持ってお越しください。

事前にご来店日時をご予約いただきますとスムーズにご案内が可能となりますので、お電話または予約フォームよりぜひご予約ください。

TEL:0749-43-2552

来店の予約

滋賀のインテリアショップ SEIKO Vee-Vas(セイコーヴィーバス)
Works / 家具・造作家具・オーダーキッチン・オーダーカーテン・照明・雑貨
Access / 滋賀県彦根市稲枝町386-6
Open / 10:00 - 18:00
定休日 / 毎週火曜日・第2水曜日

 

滋賀の家具やインテリアのヴィーバス Vee-Vas