家具納品レポート -カフェ・ペンダントランプ・雑貨・観葉植物ー

2017.03.04

今回は、滋賀県のJR栗東駅前のマンション1Fテナントでカフェをされている、“Café Parc(カフェパルク)”さんへ照明を納品させていただきました。

小さな公園のような、のんびり居心地のいいカフェ。
木のぬくもりを感じられるあたたかいお店です。

光が差し込む大きな窓にはペンダントランプを4灯、高さを変えて配置。

ガラスのハンギングポットに入ったエアープランツをその間に並べ、お店の外からも中からも楽しんでいただける、可愛らしくて繊細な空間が出来上がりました。

こちらのランプは、現在セイコーヴィーバス店内入口にて展示しています。
▷ブログ「 空間を彩る照明 -ペンダントランプー

 

お店を彩るソファやテーブル、チェアなどの家具や雑貨、観葉植物は、以前に納めさせていただいたもの。
お店のインテリアのイメージをオーナー様からお伺いし、コーディネートさせていただきました。

椅子のギャラリーのように並ぶ、10種類のバラエティ豊かなチェア達。

デザインも材質も違ったチェアを並べたい!とのご要望をいただき、個性的で温かみのある家具をご提案させていただきました。

色を、木のぬくもりを感じる茶系で揃えることで、形や色が違っていても、なんとなく統一感があります。
曲線と直線が入り交じった、ほど良い「でこぼこ感」が、お洒落で楽しいですね。

窓際の席にはソファとベンチを合わせて、メリハリのある新鮮な雰囲気に。
ソファクッションもお店の雰囲気に合わせてオーダーしました。

 

セイコーヴィーバスが創刊している情報誌「Yokkola」も置いていただいてます。嬉しい!
こちらはカウンター席。

そんなカウンターを照らすのは、ゴールド、ブロンズ、シルバーの、金属の質感を生かしたLEDライト。
時間の経過とともに、アンティークのような味わい深い風合いになっていきます。

席にはアイアンの脚のスツールを並べました。
インダストリアルな雰囲気を持った、多目的に使える回転式の昇降スツールです。

ランチタイムには満席になることが多いそうで、この家具達が実際に使われて、生き生きと役割を果たしているのだと想像すると、とても嬉しく思います。
お客様にたくさん座っていただき、大切に使っていただきたいです。

 

Café Parcさんの看板メニューはふんわりとろけるフレンチトーストなのだそう・・・
今度はぜひ食事に伺いたいと思います!!

 

Café Parc(カフェ パルク)
Access:栗東市綣3丁目9-18グレーシィ栗東オーブ1F2-1-1
Open:10:00〜21:00
定休日:木曜日
 

滋賀のインテリアショップ SEIKO Vee-Vas(セイコーヴィーバス)
Works / 家具・造作家具・オーダーキッチン・オーダーカーテン・照明・雑貨
Access / 滋賀県彦根市稲枝町386-6
Open / 10:00 - 18:00
定休日 / 毎週火曜日・第2水曜日

 

滋賀の家具やインテリアのヴィーバス Vee-Vas